4人のこそだてエッセイ

4人のこどもたちをそだてるママのきろく。

4人子育てのタイムスケジュール

雑誌とかでよく載っているタイムスケジュールが好きだ。なので、私も昨日のタイムスケジュールを書いてみる。 AM7:00起床 夫がお弁当がいらないといったので、お弁当をつくらず。子供たちにおにぎりをにぎり、炊飯器にのこったごはんがすくなかったので…

中学受験をさせないことをマメに伝えてみた。

先日のブログでも書いたが、マメ(小3)は中学受験をさせない。きちんとそのうち話をしなければいけないなぁと思って昨日夕飯のあと、ソファーでくつろいげいるマメにこう切り出した。 「あのさ、中学校受験マメはしないつもりなんだけど・・。」 「うん。…

どうしてプリントだしてないの!!!と言わないために。

この間もブログで書いたが、何度も何度も同じことを言っているのに治らないシリーズ。小学生のお子さんをもつご家庭プリント出し忘れ多くないですか。超重要な書類なのに期限が切れていて、「出すのわすれちゃった!(てへぺろ)」といった感じで悪びれもせ…

中学校受験準備はじまりました。(まわりが)

マメは4月から小4になる。この辺りは、受験も多く2人に1人が受験する地域だ。隣の区の小学校もほぼ100%受験することも聞いていた。私自身実家が田園都市線沿線の超受験地域で、私はしなかったが、妹もしたし、まわりの友達も受験する子も多かった。 …

最近のしあわせな時間

4人の子供たちと一緒に過ごしていて、最近一番幸せだなぁと思うのは、夕飯どき。 何を話していたかなぁと考えてみたけれど思い出せないので、何を話すというわけでもないけれど。 だれか一人が話し出すとそれにつっこみがはいったり、自分の話を聞いてきい…

保育園入園に向けてのミルク練習

たいようは4月から0歳児クラスへ入園する。6月生まれなので、入園するときは9カ月のなかばくらい。まだまだおっぱいが必要な時期だ。今のところ完母で育ってきたので、そろそろミルクの練習が必要だなぁとはうっすら思っていた。 そして、先日行われた入…

ワーママ復帰に向けてのチェックリスト

無事保育園も決まったので、職場復帰にむけて色々準備をはじめました。4月までに準備しなければいけないことや時間があるいまだからこそできることを挙げてみる。 以下、チェックリスト ルンバ注文 入園グッズ調達 たいようのミルク練習 電動チャリのカバー…

保活のすすめ3 情報収集2

保育園に受かったみなさんおめでとうございます。落ちた方、、、、育休終了までがんばりましょう!どこかみつかる、、、はず! では、昨日の保活の情報集の話のつづき。昨日は①ネットやSNSでまず調べよう!ということを書いた。もし、調べた際に、保育園の落…

保活のすすめ2 情報収集

情報収集の仕方を次に書きます!と大風呂敷を広げたが、基本的なことをすればよいと思う。 本当に職場復帰をしたいのなら妊娠したときから情報収集をはじめ、おさえるのであればおさえたほうがよい。日本死ね!と言わないように。。。。 情報収集をするとこ…

保育園受かりました。保活(情報収集)のすすめ

無事第四子のたいようの保育園入園が決まり、今日面接へいってきた。 たいようは、まぁ多分大丈夫だろうと思っていたが、入園が決まり本当にほっとした。大丈夫だと思っていた理由は、①0歳児入園②兄弟在園中だと優先順位があがるため。 児童館のお友達も0…

何回いったらわかるの!

タイトルのセリフを1日何度いうことか。起きなさいからはじまって、洋服に着替えなさい朝ごはんのかたづけをしなさい。宿題をやりなさい。習い事の準備をしなさい。お風呂にはいりなさい。歯磨きをしなさい。ねなさい。 3~4回言って、「何回いったらわか…

夫のいない休日の過ごし方

夫は毎週ではないが、平均すると月に一度くらい週末に仕事が入る。そのときに、よく私はお友達を家によぶ。 今朝も、空の「友達よんでいい?」の一言でマンションのお友達をさそって家で今も遊んでいる。まず今日のタイムテーブル 9:00 お友達よびたい!…

よだれかぶれ2

以前、よだれかぶれの記事を書いたが、そのとき書き忘れたことを。 1月にたいようのよだれかぶれがひどく、皮膚科に行った際にお医者さんに言われたこと。それは、 よだれかぶれがあまり悪化すると、アレルギーになってしまうというデータもある。 らしい。…

姉の名は。

なんて呼ぶかシリーズ。さて、きょうだいのよびかた。お互いどう呼んでいますか。お姉ちゃん?お兄ちゃん?にいに?ねえさん?兄貴???うちは、いや、うちだけではなく最近のまわりの子はあまりお兄ちゃんだったりねーねだったり呼ばない。じゃあどう呼ぶ…

ママ友の名は。

ママ友のこと、なんて呼んでいますか?なんて呼ばれていますか?私はとりあえず、一般的なママ友だと子供の名前ちゃん(くん)+ママと呼ぶ。例えば、“梨子ちゃんママ”とか“マメくんママ”とか。そして、仲良くなるとその呼び方は、長くていちいち呼ぶのも手…

それでもVERYを買ってしまう。

年間にして約3、4冊。季節の変わり目なんかに、なんだかんだでVERYを買ってしまう。VERYとは私が説明するまでもないがアラサーフォーの主婦に絶大な支持を得ている雑誌である。 先日、VERYの発売日をネットで調べようと思ったら、“VERYが嫌いなわけ”という…

赤ちゃん返り

梨子は、末っ子として育ってきた。きょうだいの行事へ連れていっても、かわいいねぇかわいいねぇと声をかけてもらい抱っこされたり手をつないで歩いてもらったり本当に年上のお兄ちゃんお姉ちゃんやママ友にかわいがられてきた。だから、たいようが生まれた…

MSEにのって

少し前まで私はママ鉄だった。ママ鉄の中でも顔鉄。(横顔鉄かも) 2~3年前は電車のCMをみればこれは何線!と反射的に思い、駅の近くの線路が見えれば、ここでは何線がみられるか?ときょろきょろしだし、おでかけのときにはつねに電車のことを考えていた…

絵本3

だっこして 作: エクトル・シエラ 絵: 村上 康成 出版社: 佼成出版社 絶賛赤ちゃん返りの梨子のために、借りてみた。子供のたこがお母さんたこに“だっこして”とせがんで、だっこしてもらうかけあいがかわいい絵本 だっこしてだっこして! あしが8本ある…

おもちゃ美術館へいってきた。

先日四谷にあるおもちゃ美術館へいってきた。マメと空が土曜授業だったので、梨子とたいようを連れて。マメや空が小さいときによくいっていたのでとても懐かしかった。 梨子はまず最初のおもちゃがあるお部屋にある木琴にハートを鷲掴みされ、カンカンかんか…

神器①~いつもお世話になっています~  

“これぞワーママの三種の神器!”というような見出しをよく目にする。神器というのは、日々の生活を助ける家電達のことだ。我が家は、三種に絞れないほど、たくさんの家電の力をかりて生活をなりたたせている。もうここはお金を払ってでも、精神的な安定と子…

ブログのタイトル変更

ブログのタイトルを変更してみました。 旧 4人のこそだてばなし 新 4人のこそだてエッセイ ブログって1記事読み切りのイメージがあるんだけど、何個か記事を書いてみると何日かにわたってしまうものが多かったのでエッセイのほうがしっくりくるかなと思っ…

バレエを習わせる理由③

バレエを習わせる理由最後の3つ目は教養として、バレエを学ぶということは素晴らしいことだと思う。①②で述べた身体的なことや音楽的な感覚を育てるという“習い事”の基本的な良さではなく、バレエという“総合芸術”を、自分の身体を通して知っていくことそれ…

バレエを習わせる理由②  

②音楽的なこと 音楽を習わせるときに“臨界期”という言葉をよく聞く。臨界期とは、ある一定の期間に、著しく何かの能力が伸び、そこを逃すと能力の取得が困難となる時期のことだ。絶対音感も臨界期を過ぎるとつかなくなるという話もよく聞く。ピアニストを育…

 バレエを習わせる理由①

ならいごとに関してはいろいろあるのだけれど、まずはとりあえずバレエについて書こうかなとおもう。マメは、年少から年中にあがる3月からバレエを習っている。空も、少しだけ、年中のときに4カ月ほどやっていた。でも泣き喚きながら着替えさせ、レッスン…

なるほどなぁ

先日NHKのニュースで、マンション購入をする独身女性が増えているという特集があった。インタビューを受けている女性が 「同い年で、結婚して子供もいてという友人もいますけど、みんながみんな幸せというわけではないので。」と言ったのを聞いて。なるほど…

ステロイド

ステロイドについて前回の記事で“信頼できる”お医者さんの言う通り、塗ったほうがいい。と書いたが本当に“信頼”できる“というところ大事だと思う。 以前、2回ほどあわない皮膚科の先生にあった。1度は旅行先で。もう1回はかかりつけの皮膚科が夕方に診療…

よだれかぶれ

児童館にいったときに、よだれかぶれしてますねーうちもひどかったんです。と話しかけられた。たしかに、たいようはよだれが多く頬が慢性的に赤くなっていて、亀裂もはいっていた。皮膚科にいかないとなぁと思っていたところにそういわれたので、やはり行か…

児童館デビュー⑦~デビューしてみて~

3つの児童館へいってみて思い出したこと思ったことをあげていきます。 ①思い出したこと 1とりあえず、あいさつは大事! 「こんにちは~」「何カ月ですか~」「女の子ですか~?」ではじめる。あいさつをすると、その返しかたで話しやすそうな人かどうかわ…

児童館デビュー⑥~B区の児童館~

B区の児童館は、上の子のママ友にお勧めだよーと聞いていたので楽しみにしていった。B区では登録制ではなく、サークルがあり、月末のこの日は、身長体重を測定&写真撮影なおかつ足形か手形のスタンプをおしてくれた。しかも無料!仕事復帰まで通おうとおも…