4人のこそだてエッセイ

4人のこどもたちをそだてるママのきろく。

卒園式での保護者代表挨拶③添削してもらおう!

さて、とりあえず文章ができたら、誰かにみてもらおう。

私は、まず夫にみてもらった。夫は文章の流れやエピソード等ではなく、文法。例えば、ですます調でそろえるとかそういう細かいところを直してくれた。そこで本来終わりにする予定だったのだが、「ほかのママにも見てもらったら?」という夫の一言で、卒対の代表をやっているママにも「忙しいところごめんね。」とそえ、メールで添削をおねがいした。するとそのママからは、「この文章でもすごくいいんだけれど、空ママでしか言えない具体的なエピソードをもっと入れてほしい」というメールをもらった。これがとてもよかった。添削前の文章は、正直なところ、そつない当たり障りのない文章だった。よくある私じゃないほかの誰が言ってもかわらないつまらないものだったと思う。たった3分でも、つまらないものはつくりたくない。どうせなら話を聞いて、色々思い出せたり、少しうるっとしたりするようなものを作りたい。ママ友のアドバイスにより、私らしい代表挨拶が作れたと思う。

ただ、具体的なエピソードというのは諸刃の剣であって、やはり保護者の代表として挨拶をしていることは忘れてはいけない。自分の子自分の子だけでは、ほかの保護者も聞く気をなくしてしまう。だから、私は、「あ~うちにもあったあったそんなとき」とほかの家でも共感できるエピソードや、「あああのイベントのときのことか」とみんなで参加した行事のことをいれることにした。

卒園式での保護者代表挨拶のつくりかた②

1日あきました。ごめんなさい。たいよう(0歳児)が熱。生まれて病気になるのは3度目なので、4月から保育園入園が超絶不安になってきた。。。

 

さて、本題にもどる。卒園式での保護者代表挨拶のつくりかたである。園に様式を確認したら、インターネットで“ 卒園式 挨拶 ” “卒園式 謝辞” 等で例文を探してみる。 インターネットは便利なのもで、硬めの文章や、やわらかーいものなど様々な種類のものがアップされている。良いなと思ったものを組み合わせてとりあえず1つつくってみよう。形式的なところをどこまでいれるか。例えば、来賓の方への挨拶をするのか季節の挨拶をいれるのか。他にもどこまで具体的なエピソードをいれるか、口調はなるべく口語調にするか等自分の園の雰囲気で少しづつかえてみる。

そして、一つできたらまず時間をはかりながら読んでみよう。私は、3分の予定で作った文章は705文字だった。園児もいるし少しゆっくり目で読んで3分くらいがちょうどよいと思う。

 

卒園おめとうございます!保護者代表挨拶のつくり方。①

卒園シーズンである。梨子の通っている保育園も今日卒園式があった。卒園児をもつお母さんお父さんは卒園対策お疲れさまでした。それともまだ色々作業は続いているのかしら。全くない園もあると思うが、アルバム制作・記念品贈呈・謝恩会等大変な園は大変だ。卒園時期は入園準備もあるし本当に忙しいと思う。

 

かくいう私も、昨年は空の卒対で大変だった。なぜか?謝恩会の幹事と保護者代表挨拶をしたからだ。そこで今回は保護者代表挨拶について私がどうやって文章を考え挨拶をしたか書こうと思う。

まず最初に私がやったのは園に様式を確認した。

①タイトルが保護者代表挨拶なのか謝辞なのか②プログラムのどの段階でするのか③時間はだいたい何分くらいか。④謝辞の用紙は必要か。

 

①園によって違うので、確認すべき。②もし式の後ろのほうにやるのであれば、前にある

プログラム(例えば園児の出し物等)についてコメントを盛り込むことができる③

だいたいの目安として④①同様園による

 

うちの園は

①保護者挨拶 ②園児入場→園長挨拶→卒園証書贈呈→保護者代表挨拶 ③3分 ④用紙は必要なしだが、もって話してもOK

だった。

 

様式を聞いたら、とりあえず念のためど忘れしたときのためにamazonで紙を注文した。 つづく

 

 

マルアイ 式辞用紙 奉書風 さくら GP-シシ12

マルアイ 式辞用紙 奉書風 さくら GP-シシ12

 

 

たいよう(0歳児)がおなかを2週間くらいこわしている話。

たいようが、先週からずっとおなかをこわしている。先週の月曜から下痢がはじまりなおるかななおるかなと思っていたらなかなか治らなかったので

今週月曜にやっと受診した。上3人を診てもらっている先生なのだが、

「もっと早く見せにこなきゃだめだよ!」と言われた。診察時にスプーン?のようなものを肛門からいれられ、採取したものを検査にだしてもらった。

そして今日結果を聞きにいくと異常なし。色々話していると、ミルクアレルギーでは?

という話。。。うーん保育園入園前に暗雲だ。

 

下痢がつづくときのごはんをどうすればよいのかというと、新しい食材には挑戦せず今まで通りの離乳食をつづければよいとのこと。また、たいようは人生はじめてのお薬だったが、水でといて離乳食と同じようにスプーンであげたら嫌がらずによく飲んだ。離乳食をなかなか食べない子なので離乳食をたべはじめる前に薬から先にあげた。

 

うんちの色は、緑色が多いのだが、白っぽくなればロタではないそう。そもそもロタの予防接種をたいようはしているのでロタの可能性は0だそうだ。

 

土日はミルクをなしにして月曜保育園へ行きアレルギーのことを相談しにいく予定。

 

それにしても下痢でおしりがかぶれてしまうので毎回シャワーで流さなければいけないのが結構大変でつらい。。でも流すようになったら一気にかぶれが減ったので

治るまでがんばります。